上小川キャンプ場


私のホームグラウンドといっても過言ではない上小川キャンプ場が、令和元年台風第19号により壊滅的な被害を受けてしまいました。
地形が変わってしまうほどの大きな被害だったため復旧作業には大変な御苦労もあったかと思いますが、約1年半の歳月を経て2021年4月にようやく正式に再オープンされました。
各施設が新しくなりましたので、改めて上小川キャンプ場の魅力を御紹介させていただきます。
(以前の上小川キャンプ場の様子はこちら。)
引き続きライダー限定割引優待券も御用意いたしましたので、ライダーの方は是非御利用ください。


御利用の際は、まず管理棟で受付をお願いします。
ブラウンとグリーンの建物ですぐに分かると思います。

素敵なトールペイントの看板が出迎えてくれます。

管理棟では受付のほか鍋等のレンタル、調味料や燃料、そして薪も販売されています。
氷の販売もあるので夏場は非常に助かります。

上小川駅方面から進入したところです。
右手に久慈川が流れており、左奥に管理棟も見えます。
砂利道ではありますがよく締まっているのでオンロードバイクでもゆっくり走れば問題ありません。

手前に見えたのが1つ目の炊事場です。

その奥にはコインシャワー(期間限定)もあります。
久慈川で水遊びしたときなどに便利です。

こちらは久慈川沿いのサイトです。
以前は久慈川沿いに土手がありましたが、現在はフラットになっており眺めもよく人気のサイトです。

管理棟近くには2つ目の炊事場があります。
後述する3つ目の炊事場もあるためあまり混み合うということもなさそうです。
利用する際はマナーを守ってきれいに使いましょう!

その炊事場の隣には屋根付きの休憩スペースがあります。
雨の時に一時避難とかできそうです。

管理棟東側にはトイレがあります。
新設されたトイレは洋式・水洗化されており、とても使いやすくなりました。
トイレはこの一箇所だけですが、サイトの中心部にあり意外と距離を感じません。

トイレから北東に進むと水郡線と奥のサイトが見えてきます。
右手前に見える切り株は、かつて林間サイトだったところの名残です。

個人的に一番よく使わせていただいている奥のサイトです。
ここの栗の木は水害にも耐えて残ってくれました。
以前と同じ場所に3つ目の炊事場もあるので便利に使えます。

それぞれのスペースごとに違ったシチュエーションを楽しめる上小川キャンプ場。
特に難しいルールとかはありませんが、深夜まで騒いだり、直火で地面を焼いたりするのは御法度です。
マナーを守って皆で気持ちよくキャンプを楽しみましょう!



ライダー限定割引優待券はこちらです。
上小川キャンプ場の通常の利用料金等につきましては公式ホームページをご覧ください。



どりくらへ