上小川キャンプ場パート22
ビバークタープLのシェイクダウン


9月、10月はキャンプツーリングには最高の季節。
今年はどんどん走りますよ〜
そんでもって今回はアライのビバークタープLを実践投入してみました。
新しい道具を試す場所といえばやはり上小川キャンプ場です♪


10月2日(土)

週間予報だと土曜日の天気はよかったのですが、日曜日の天気がいまいち・・・
直前の予報で日曜日が雨なら、ジムニーで出かけようかと思っていましたが、なんとか天気がもちそうだったのでバイクで出かけることにしました。

北海道多和平キャンプ場でお隣のおじさんが、テントをビバークタープMで覆っていたのを見て、どうしても自分もやってみたくなり、今回ビバークタープLを導入してみました。
さすがアライの製品だけあって軽量コンパクト。
3.6m×2.9mのサイズはご覧のようにテントをすっぽり覆っても、まだまだ余裕があり、雨が降っても撤収が非常に楽になります。

タープのおかげで、テント前にはかなりのスペースがあります。
雨天時、雨の吹き込みを想定して低めに設営してますが、煮炊きはもちろん、コットで昼寝なんて使い道もありますね。

今回、久しぶりにポールからの張り綱を2本作成しましたが、一瞬、自在の向きに悩んでしまいました。
ちょっと考えてロープを通してみたらまぐれで正解(笑)

張り綱の向きは、ご覧のように一本の方の先に輪を作り、そちらをポールに通します。
稀に上下逆の使い方をしている方を見かけますが、このようにしないとポール側がはずれやすく設営等も面倒です。

一通り設営を完了してビールを飲み始め、タープの下から空を見上げると、キャンプツーリングのためにあるような素晴らしい天気♪
はっきり言って、タープいらない(笑)

今回も管理人さんとあれこれ話をしていると、キャンプ場でとれた栗を茹でてくださいました。
茹でたてはホクホクして、とても甘くて美味しかったです。
今回ピーク1#400がちょっと久しぶりの出番となりましたが、なんかテーブルの上がブラウンで統一されていて秋っぽいです。

夕方からは、どりくらをご覧いただいていたというバンドmusicfriendjp等の皆さんと、楽しい宴会を御一緒させていただきました。
画像はご馳走していただいた、とても美味しかったきのこ汁。
なんか一つのきのこが湯船に使っているみたい。
皆さんすごく面白い方達で、とても愉快な時間を過ごすことができました。
本当にお世話になりました!


10月3日(日)

今日の天気は崩れ気味の予報でしたが、起きてみたら昨日にも増しての晴天でした。

musicfriendjpの皆さんもそれぞれ面白そうな道具をお持ちです。
モンベルのU.L.ドームシェルターも見せていただきましたが、ビバークタープの下にぴったりな感じがやばいです(笑)
アライにもライズ1という製品がありますが、色があわなすぎ・・・

目の前の久慈川では地元のおじさん達が小型のハヤをたくさん釣っていました。
型は小さいけれど(食べるときは小さい方が都合がいい)面白いように釣れます。

テント撤収後は皆さんと一緒に月居温泉入ってから帰宅しました。
天気全く崩れず最高のツーリング日和だったなぁ〜


え〜来週末は三連休ですね。
家族のお許しも出ているので遠征します。
二週続けてのキャンプツーリングとなるため、珍しく即日ツーレポアップ(笑)



どりくらへどりくらツーリングレポートへ